月刊「クーヨン」今月号(2016年2月号)に私のワクチンの記事が載りました

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

昨年度よりブログやフェイスブックを始めたり、講演会を開催させていただくなど本格的な活動を開始しています。

 

ありがたいことに、現在、お話会・講演会の依頼がたくさん来ております。
今後の講演会の予定は、適宜、更新していきます。

 

フェイスブックでは先に報告しましたが、オーガニック系育児雑誌「クーヨン」にデビューしました。

 

月刊クーヨン2016年2月号(2015年12月29日発売)の第二特集に「予防接種とのつき合い方」の特集記事が載ります。私がアドバイザーを務めています。

 

予防接種については現在、関心がとても高くなっており、勉強会の依頼も最も多いテーマになります。予防接種についての正しい知識が多くの人に伝わることを願っています。

とても良い記事にまとまっていると思います。
クーヨンスタッフの皆様にも感謝申し上げます。

少しでも興味のある方は、このブログのワクチンの記事と合わせて、是非チェックしてみてください。

関連記事

no image

ワクチンの問題点 その2 ワクチンを受けないことが悪いことのように思わされている①

実際にワクチンを受けないでいると保健所から電話がかかってきたり、乳幼児検診のたびに注意されたり、医療機関によっては医師に怒られたり、以後の診療を拒否される場合すらあります。     医者と患者との関係が近くなったとはいえ、患者は病気などの弱みを抱えていますので、医者とは決して対等にはなれません。 強い立場から患者をしかりつけることは脅迫以外の何物でもないでしょう(学校なども同様です)。     ワクチンに疑問を持っていても、保健所や学校、医師との関係を悪くしたくないと考えたり、あるいはこれらへの対処が煩わしくなり、最終的に言われるままに受けてしまう人が多 […]

no image

ワクチンの問題点 その3 ワクチンに対する情報(効果や副作用)が正確に伝わっていない②

前回の続きでワクチンの効果が過大に評価されている例を見て行きましょう。   ② ワクチンに感染防止効果がないのに効果があるとされている インフルエンザ、BCG(肺結核予防効果はない)   図12 2歳以下でのインフルエンザワクチンの効果(51論文 26万人以上のまとめ) 有効率 0% 図13 年長児でのインフルエンザワクチンの効果(64論文 40年以上のまとめ) 有効率 全くないかほとんどない 注 一般に疫学調査は期間が長ければ長いほど、人数が多ければ多いほど正確なデータとなります。   図14 BCGの肺結核、腺結核予防効果 有効率 0% 図15 0-2.5歳でのBCGの結核予防効 […]

no image

ワクチンの問題点 その2 ワクチンを受けないことが悪いことのように思わされている②

③「ワクチンで防げる病気があるのに受けないのは親の怠慢である」 ワクチンで防げる病気にVPD(Vaccine Preventable Diseases)という略名を付けてまでワクチンを推奨しています。 ワクチンで防げる病気があるのかもしれませんが、そもそも病気を防ぐことが必ずしも子どもや未来の子孫のために良いことなのでしょうか。 また、ワクチンだけが感染や流行を防ぐ手段ではありませんので、ワクチンを受ける以外の方法で最大限感染を防ぐ対策をします。   さらに、人にうつさないように2次感染に対する対策もします(次項にも関係します)。 ・幼少児(特に6か月未満)では特に外出自体を控えたり、人ごみの […]

no image

医師がワクチン接種を強く勧める理由

医師がワクチン接種を勧める理由は、医師であってもワクチンについての本当の知識を持っていないからです。 私自身もかつてはほとんどの医師と同じように、何の疑問も持たずにワクチンの接種を勧めていました。 予防接種は大人よりも子どものほうが圧倒的に受ける機会が多いですから、小児科医である私は最もワクチンを受けさせる立場にいたことになります。 さらにその後、ウイルス学の博士号をとり、留学先の米国のNIH(国立衛生研究所)でロタワクチンの開発に携わっていた時ですら、恥ずかしながら、現在講演会やフェイスブックで説明しているようなワクチンの知識はまったく持ち合わせていませんでした。 つまり、小児科医であり、ウ […]

no image

厚生労働省による新型コロナウイルスワクチンの国民全員への接種プラン COVID-19㉕

〜国民の声を届けましょう〜 厚生労働省が新型コロナウイルスワクチンの国民全員への接種プランを立てています。 https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200602k0000m040219000c.html 通常、ワクチンが開発され、実用化されるには数年かかります。しかし、今回の新型コロナウイルスに対しては、研究中から政府が資金を投入し、審査・承認の過程も大幅に短縮するとしています。 新しく開発されるワクチンは、どのような効果や副作用があるかまったくわかりません。 そもそも、今回のコロナウイルスはまだ、正確な実態すらわかっ […]

PageTop