世界初の健康人を対象にした抗体検査の中間報告が出ました COVID-19⑰

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連の速報です!!
『世界初の健康人を対象にした抗体検査の中間報告が出ました』
ドイツのガングルト町(人口12529人)の約1000人(2月15日の時点)に対して行った結果です。
この検査は(IgG)抗体をもつかどうか(つまりすでに感染しているかどうか)をみたものです。この検査の特異度(間違えない率のことで正確には陰性の人を間違えて陽性にしない率)は99%以上とのことです。
・結果は全体の約14%が(IgG)抗体陽性でした。
・PCR検査の陽性者は2%です。
・両方合わせて、(重複を除いて)全住民の約15%がすでに新型コロナウイルスに感染していることが明らかになりました。
この結果から計算される致命率は約0.37%です。
この時期のドイツ全体の正式な致命率(日本と同様にPCR検査により確認された)の報告は1.98%です。
つまり、本当の致命率は現在発表されている正式な報告の1/5以下になります。致命率はその病気の重症度の最も重要な目安になります。
注意すべき点は、
・この報告は中間報告(全体の約半分)である
・速報なので細かい数字や内容などは不明
・調査は継続中であり、正式な報告は後で出てくる
・小さな一つの町での調査であり、ドイツ全体(さらに日本に)にそのままは当てはめることはできない
以上のことを考慮しても、明らかに言えることは
・COVID-19の正確な致命率は現在の正式な報告より大幅に低い
・不顕性感染がとても多い
・すでに多くの人が感染し、無症状のまま治っている可能性がある
(PCR陽性者が少ないのは、すでに過去の感染だからです)
前回の記事にも書きましたが、抗体検査の結果によっては、大きな不安を除くことになると思います。さらに、今やっている対策のほとんどすべてが実は不要になる可能性もあります。現在、何よりも必要なのは、冷静になるための安心感だと思います。
・今回の記事と同様の内容の私の記事は以下になります。
『一刻も早い抗体検査による大規模調査を希望します!!』
・抗体関係の私の他の記事は以下になります。
『COVID-19に対する抗体検査が、あらゆる問題解決の糸口になる!』
『抗体検査は免疫がついているかどうかの判定に使わない方がいいという意見に対して』
『アメリカで開始!日本でもやはり1日も早い大規模な抗体検査を希望します』
・これまでに書いた記事のまとめは以下を参照してください。

関連記事

no image

新型コロナウイルスは人類全体の意識の変容を誘導していく

今回は、一連のコロナウイルス関連の記事としてではなく「私の独り言」として書いておきます。 前回の合宿にご参加の皆様にはすでにお話ししましたが、現代がどのような時期かを考えると、今回の新型コロナウイルスは必然として現れています。 『新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は令和の時代の新たな「命定め」』 かつて日本では、感染症は「命定め」と言われていました。命定めを辞書で引くと「場合により亡くなることがある感染症」という意味で使われているそうです。 しかし、本来は、感染症にかかったことをきっかけに、この世界にとどまれる命であるのか、この世界にとどまるにふさわしい生き方をしているのかを見定める […]

no image

日本政府主導の抗体検査の結果発表!? COVID-19㉒

5/14に政府主導の新型コロナウイルスの抗体検査の結果が出ないという記事を書いたのですが、翌日5/15の早朝に発表がありました。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59137890V10C20A5MM0000/?fbclid=IwAR0wmBcQnWkVVNL4pVjVIlpDx9ahcNZK2LxS-bnz2sZQm_cPmwJ_fKr7Sis 結果は、500検体のうち抗体陽性は東京都と東北地方でそれぞれわずかに3検体と2検体であったとのことです。抗体保有率は単純計算で、東京都で0.6%、東北地方で0.4%になります。 これは、前回紹介した現時点で国内 […]

no image

自閉症を含む発達障害と腸および腸内細菌の関係

少し遅くなりましたが、糞便移植により重症の自閉症の子の症状が47%も減少したという報告の記事をシェアいたします。 http://karapaia.com/archives/52273117.html 糞便移植というのは、簡単に言えば腸内細菌を移植するということです。腸および腸内細菌の状態が人の健康に最も重要です。ですから、健康な人の腸内細菌を移植することにより多くの病気を改善できる可能性があり、実際に既にたくさんの難病や生死に関わるような重篤な病気に対して行われ、効果が確認されています。 今回の記事は、自閉症を含む発達障害と腸および腸内細菌の関係まとめます。結論は、発達障害は腸および腸内細菌の […]

no image

インフルエンザの流行の拡大は規則上の問題が大きい

〜インフルエンザの流行の拡大は規則上の問題が大きい〜 昨日記事を出す予定でしたが、様々な事情により1日遅れました^^ 最近出したインフルエンザの記事は以下をご参照ください。 「インフルエンザはただのかぜ、ワクチンや病院の受診は不要」 https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2305267673131572 「インフルエンザの流行を防ぐ最大の対策は自宅待機」 https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2305907309734275 先日の記事では、インフルエンザに対して、すぐに病院を受診して検 […]

no image

TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」に電話生出演することが決まりました。

TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」に電話生出演することが決まりました。 日時は、6/15(月)5時45分頃になります。 内容は私の新刊本に合わせて「感染を恐れない暮らし方」の予定です。朝早い時間になりますが、興味をもたれた方はぜひお聞きください^^

PageTop