世界初の健康人を対象にした抗体検査の中間報告が出ました COVID-19⑰

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連の速報です!!
『世界初の健康人を対象にした抗体検査の中間報告が出ました』
ドイツのガングルト町(人口12529人)の約1000人(2月15日の時点)に対して行った結果です。
この検査は(IgG)抗体をもつかどうか(つまりすでに感染しているかどうか)をみたものです。この検査の特異度(間違えない率のことで正確には陰性の人を間違えて陽性にしない率)は99%以上とのことです。
・結果は全体の約14%が(IgG)抗体陽性でした。
・PCR検査の陽性者は2%です。
・両方合わせて、(重複を除いて)全住民の約15%がすでに新型コロナウイルスに感染していることが明らかになりました。
この結果から計算される致命率は約0.37%です。
この時期のドイツ全体の正式な致命率(日本と同様にPCR検査により確認された)の報告は1.98%です。
つまり、本当の致命率は現在発表されている正式な報告の1/5以下になります。致命率はその病気の重症度の最も重要な目安になります。
注意すべき点は、
・この報告は中間報告(全体の約半分)である
・速報なので細かい数字や内容などは不明
・調査は継続中であり、正式な報告は後で出てくる
・小さな一つの町での調査であり、ドイツ全体(さらに日本に)にそのままは当てはめることはできない
以上のことを考慮しても、明らかに言えることは
・COVID-19の正確な致命率は現在の正式な報告より大幅に低い
・不顕性感染がとても多い
・すでに多くの人が感染し、無症状のまま治っている可能性がある
(PCR陽性者が少ないのは、すでに過去の感染だからです)
前回の記事にも書きましたが、抗体検査の結果によっては、大きな不安を除くことになると思います。さらに、今やっている対策のほとんどすべてが実は不要になる可能性もあります。現在、何よりも必要なのは、冷静になるための安心感だと思います。
・今回の記事と同様の内容の私の記事は以下になります。
『一刻も早い抗体検査による大規模調査を希望します!!』
・抗体関係の私の他の記事は以下になります。
『COVID-19に対する抗体検査が、あらゆる問題解決の糸口になる!』
『抗体検査は免疫がついているかどうかの判定に使わない方がいいという意見に対して』
『アメリカで開始!日本でもやはり1日も早い大規模な抗体検査を希望します』
・これまでに書いた記事のまとめは以下を参照してください。

関連記事

no image

TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」に電話生出演することが決まりました。

TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」に電話生出演することが決まりました。 日時は、6/15(月)5時45分頃になります。 内容は私の新刊本に合わせて「感染を恐れない暮らし方」の予定です。朝早い時間になりますが、興味をもたれた方はぜひお聞きください^^

no image

「みりん」を絞りました。

新型コロナウイルス関係の記事も新ネタがたくさんあります。 ・カリフォルニアの抗体検査の結果 前回と同様の結果です ・液性免疫(抗体)に加え、自然免疫と細胞性免疫が重要? ・遺伝子型の話ばかりであるが、それ以上に重要な血清型の話が出ないのは? ・重症化に関係するADEについて ・治る過程はインフルエンザとまったく同じ免疫パターン? ・再感染について ・・・ ですが、今回は「みりん」になります。 もちついて生きましょう。お茶(緑)飲みながらですね^^ 発酵食品のほとんどを麹から手作りしています。今回は、みりんを仕込むための梅酒びんの在庫がなくなったので、毎年仕込んでいる塩みりんを一びん絞ってみまし […]

微生物を排除してきた歴史と病気との関係 ~アレルギーや自己免疫疾患が増加している最も重要な原因~

まず、これまでの記事のいくつかの重要な事項の確認になります。   ①人とは一個の独立した生物(存在)ではなく、腸内細菌などの常在微生物(さらに、かつては寄生虫を含めた)と共生している複雑な生態系(超個体)である。   ②私たちは、私たちだけでは免疫をうまくコントロールできず、腸内細菌などの常在菌や常在ウイルス、寄生虫などと共生(連携)することにより、正常な免疫反応を維持できる。   ③これらの微生物を排除したことが、近年爆発的に増えているアレルギーや自己免疫疾患、さらには、その他のほとんどの病気(ガンや生活習慣病などの慢性病)の最も重要な原因である。   ④腸内細菌などの常在菌は人生のごく初め […]

no image

日本政府主導の抗体検査の結果発表!? COVID-19㉒

5/14に政府主導の新型コロナウイルスの抗体検査の結果が出ないという記事を書いたのですが、翌日5/15の早朝に発表がありました。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59137890V10C20A5MM0000/?fbclid=IwAR0wmBcQnWkVVNL4pVjVIlpDx9ahcNZK2LxS-bnz2sZQm_cPmwJ_fKr7Sis 結果は、500検体のうち抗体陽性は東京都と東北地方でそれぞれわずかに3検体と2検体であったとのことです。抗体保有率は単純計算で、東京都で0.6%、東北地方で0.4%になります。 これは、前回紹介した現時点で国内 […]

no image

新型コロナウイルスの不安や疑問に答えるQ&A COVID-19⑩

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について様々な不安を煽る情報に対して、現時点での私の考えをQ&A形式でまとめました。 今までの記事のリンクのまとめは以下になります。ぜひ合わせてご参照ください。 https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2641620056162997 COVID-19が世界中を席巻しています。連日の過度な報道、学校の休校、職場への影響、公共施設やイベントの自粛、経済活動の極端な減少・・・など生活が一変しています。 以前も書きましたが、人は未知のものに恐怖の感情を抱きます。新しく登場したウイルスですので、分からない事 […]

PageTop