私の新刊「感染を恐れない暮らし方」が発売になりました

私の新刊「感染を恐れない暮らし方」が、ついに本日発売になりました!!

http://urx.blue/0VXK

私たちは、病気に限らず物事の原因や結果を自分の外に求めがちです。

新型コロナウイルスに対しても、「コロナに勝つ!」、「コロナに負けない!」「コロナをやっつける!」などの表現がほとんどです。政府の対策やメディアに上がる話題も、

・コロナに感染しない(手洗い、マスク、フェイスガード、ソーシャルディスタンス、ロックダウン・・・)

・コロナを治療する(抗ウイルス剤、その他の薬)

・コロナを予防する(ワクチン)・・・

というのが基本的なコンセプトです。今回のパンデミックに対する考え方も、今後予想される第2波、第3波についても、次々と現れる専門家と言われる人達の意見もまったくバラバラです。

そして、根本的な対策や解決案が示されているようには見えません。世界中で今後の先行きがまったく見えない袋小路の状態に入っており、半年前とはまったく違う生活が当たり前になってきています。

感染対策を徹底すればするほど、経済面を含めた人のあらゆる活動の減少はもちろんですが、それ以上に(学校、仕事、その他のあらゆる場面で)人同士も人と他の生物、微生物、自然とのつながりも失われます。これらとのリアルなつながりこそが、本来人間が生きる理由ではないでしょうか。

今回の新型コロナウイルスからわかることは、私たちのものの見方(観点)に問題があり、物事の本質は、自分の外にあるのではなく、自分の内側にあるということなのです。

もちろんウイルス(自分の外)が存在しなければ、感染症にはならないでしょう。しかし、ウイルスの感染は病気のスイッチにすぎません。ウイルスをもらっても(スイッチが入っても)、感染するのか、発症するのか、重症化するのかは、普段の生活の積み重ねによる自分の今の状態(自分の内)で決まるのではないでしょうか。

つまり、感染しないことではなく、感染しても大丈夫になることの方がより大切で、その為の考え方、対策にシフトする必要があるのです。そこで、今回の本の題名を「感染を恐れない暮らし方」にしました。

今回の本が、多くの人達の(外から内への)価値観の転換につながってほしいと思います。ぜひ、多くの人が手に取ってほしいと思います。http://urx.blue/0VXKこれからも、どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

no image

新刊「自然に沿った子どもの暮らし・体・心のこと大全」のサンプル本が届きました

私の新刊「自然に沿った子どもの暮らし・体・心のこと大全」のサンプル本が届きました。 とても良い仕上がりになっていると思います。 実物を目の前にすると、やっぱり嬉しく、苦労して出来上がった分、感慨深いものがあります^^ 書店への配本は7月17日(火)で、7月19日(木)には全国の書店でお求めになれると思います。 アマゾンではすでに予約を受け付けています。 https://www.amazon.co.jp/dp/4479784349/ 今回の本は、子どもとの暮らし・体・心全般についてで、いわゆる子育て本になります。さらに、今回の本の中には、子育てだけでなく健康や病気に関しての普遍的な考え方も含まれ […]

no image

PCR検査から真の感染率(患者数)と致死率を簡単に推計する論文 COVID-19㉓

COVID-19の感染率(患者数)、致命率について面白い解析をしている論文があります(medRxivですのでまだ雑誌に載っていないプレプリントです)。 https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.05.13.20101071v1.full.pdf この報告はPCR陽性率(検査した人での陽性の割合)とPCR検査率(人口での検査をした人の割合)が逆相関することを利用して、 できるというものです。 ポイントは、抗体検査をしなくても、PCR検査数を増やさなくても計算できてしまうということです。 報告したのは、日本の帝京大学の脳神経内科の教授をされている園生 […]

no image

新刊「自然に沿った子どもの暮らし・体・心のこと大全」が発売になりました

私の新刊「自然に沿った子どもの暮らし・体・心のこと大全」が、本日より全国の書店にて発売になりました\(^〇^)/ さっそく、近くの書店で確認してきました^^ 隣町のさくら市にあるツタヤさんですが、私の本が出るたびに特集を組んでくれています。本当にありがたいです! たくさんの皆様方のご協力により完成した本を見るととても感慨深いです。 ありがとうございました!! これからも応援、シェアなど、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m 下記のアマゾンからでも注文できます。 https://www.amazon.co.jp/dp/4479784349/ 本は、四季を表現したカラフルなデザインで、とても […]

no image

新しい情報にすぐに振り回されないようにしましょう COVID-19⑮

これまでに書いた記事のまとめは以下を参照してください。 https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2641620056162997 私は、現在はテレビや新聞はほとんど見ていませんが、新型コロナウイルスに関してネット上ではあらゆる情報が流されています。 新しく登場したウイルスですので、分からないことも多いのも確かです。しかし、あまりにも不確かな情報が出ており、さらに安易に拡散されるようになってきました。様々な情報が錯綜している中で、混乱したり不安に感じている方も多いと思いますので、私なりの解説をしてみます。よければ参考にしてください。 内容が極端 […]

no image

最も重要な情報の簡潔なまとめ(2/21) COVID-19①

いまさらながらですが^^私は医師であり、臨床は小児科学、研究はウイルス学、ワクチン学が専門になります。米国NIH(国立感染症研究所)に3年間程留学し、分子生物学(遺伝子工学ともいいDNAやRNAなどの遺伝子を切ったり、繋いだり、合成したりします)を使いロタウイルス、ノロウイルスなどの研究をしていました。 現在、新型コロナウイルス(COVID-19)が巷を騒がしていますので、一応専門家??として、何回かにわたって解説し記事にしてみます。 今回の新型コロナウイルスは昨年末(令和元年12月頃)に中国の湖北省武漢市で出現したとされていますが、感染拡大にともない、連日、ニュースや報道番組、ネットなどで様 […]

PageTop