栃木県那珂川町での「病気にならない暮らし」の講演会

昨日は、隣町である栃木県那珂川町にある馬頭総合福祉センターで「病気にならない暮らし」の講演会でした。

那珂川町では「なかがわ町民大学」と称して、定期的に主に町民を対象に講演会を企画しているそうです。

今回の講演の内容は以下についてでした。
・病気の原因
・西洋医学の現状
・対症療法と根本療法
・腸内細菌
・環境毒、化学物質と生活
・食の基本
・生活の基本
・これからの子どものためにできること

土曜の午後にも関わらず、たくさんの方のご参加がありました。近くの市や町からわざわざお越しいただい方もいました。ありがとうございます!!

一般の参加者以外にも、町議員の先生、役場関係の方、学校関係者など数多くのご参加がありました。これからの活動につながる有意義な会だったと思います。

社会を改善するためには、官民含めて多くの人たちの協力が必要であり、今回の講演がその一助になれば幸いです。

関連記事

no image

2018年初冬の健康合宿in烏山の開催が決定しました

「2018年初冬の健康合宿in烏山」開催決定のお知らせです! 今回は、なんと講義はなく、すべて質問タイムという初めての試みになります。詳細は下記をご覧ください!!  受付の開始は10月9日(火)からになります。フェイスブック、メール、メッセンジャーなどでは申込できませんのでご注意ください。 毎回、全国各地からのご参加があります。皆様のお申し込みをお待ちしています^^  テーマ『ザ・マジカルミステリー合宿』 〜自然派医師があらゆる分野の質問に答えます〜  恒例となりました、自然派医師の本間真二郎先生による『初冬の健康合宿in烏山』の開催のお知らせです。毎回、合宿での夜の「しゃべり場」の時間が大好 […]

no image

栃木県那須町「 なす子育ちの会」さんで講演会

昨日は栃木県那須町でいつもお世話になっております「 なす子育ちの会」さん主宰の講演会でした。 他県から参加されている方、スタッフも含め70名近くの御参加があったそうです。栃木県那須町は、地元の栃木県ということもあり、これまで最も多くの講演会を開催していただいており、私の講演会の常連さん達も多数参加されていましたが、それでも半分以上は初めて参加される方でした。なんでもここ数日で多数の参加希望の方が増えたそうです。ありがたいですね^^ 講演会のテーマは「自然に沿った食・生活・心・子育て」で、内容は以下のようになります。 ・わたしがお伝えしている事の要点 ・西洋医学の問題点 ・対症療法と根本療法 ・ […]

no image

三重県津市の「微生物、腸内細菌について」および「放射能について」の講演会

昨日(11月18日)は三重県津市の河芸公民館で「微生物、腸内細菌について」および「放射能について」の講演会でした。三重県では初めての講演会になります。 前半は「自然に沿った暮らし」として「病気のメカニズム、微生物、腸内細菌、食、生活、病気・症状・治癒の本質・・・などについて」のお話ししました。 後半は久しぶりに依頼を受けました「放射能について」をまとめました。日本の放射能問題はまったく解決しておらず、現在進行形の問題です。被害の実態と今後の拡大は、主要な報道からはかけ離れており、何事もなかったかのように原発の再稼働、汚染土の全国への拡散が進んでいきます。 ぜひ、自主的に勉強され、正しい知識を持 […]

no image

近日の講演会の予定

6月28日(日)10時30分~12時 ワクチンのお話会 藤岡公民館3F 群馬県藤岡市藤岡1639-5 参加費500円 ※問合せは、まず七合診療所・本間医師まで連絡ください(0287-82-2781) 7月8日(水)13時30分~15時 子どものための自然療法~小児科医によるクスリに頼らない病気の予防と対処法~ ララカフェ 栃木県宇都宮市下荒針町3473-23 ⇒満席にて受付終了

no image

栃木県那須町での統合医療シンポジウムでスピーチさせていただきました

昨日(2019年3月6日)は、栃木県那須町にある那須まちづくり広場で統合医療シンポジウム「近代医療から統合医療へ」にゲストスピーカーとして参加しました。120名以上ものご来場があり、教室がイスでいっぱいになっていました。県外からのご参加もありました。 講師を務められた日本統合医療学会の小野直哉理事は、那須町は日本、いや世界で最も進んでいる統合医療のモデル地区ではないかという感想を述べていました。スゴイですね^^ 私は、自然派の医師になった経緯と現在の活動について自由なスタイルで楽しく述べさせていただきました。私の話の内容は簡単には以下のようになります。 ・すべての病気の原因は不自然な生活にある […]

PageTop