月刊「クーヨン」2018年11月号の記事
オーガニック系育児雑誌「クーヨン」の今月号(2018年11月号)が発売になっています。
今月号の特集も必見です。テーマは「子どもの虐待 もしかしたらわたしも?」~しつけと虐待はどう違う?~です。
・虐待はひとごとではない
・イライラや攻撃性とそのベースにある不安、恐怖
・虐待にならない環境づくり
・児童相談所への通報とその後
・虐待体験にて思うこと
など様々な角度から子ども虐待を取り上げています。
昨年1年間の児童相談所(児相)への相談件数は13万件以上、警察から児相への通報も6万件以上になっており、毎年増加の一途をたどっています・・・
レスキューとして児相への通報が必要なことももちろんあると思いますが、通報は根本的な解決法ではありません。親がなぜ子どもを虐待するのかの根本にアプローチする必要があります。
つまり、虐待は社会の縮図であり、社会全体が問題を抱えているということの表れなのです。そして社会に歪みがあると、最も弱いものである子どもにシワ寄せが向かいます。
子どもの心身の健全な発達のために最も大切なことは、絶対の安心感です。子どもには、何よりもまず親と一緒のときに精神的にも肉体的にも守られているという安心感が大切です。よくいわれる自尊心や自己肯定感もこの絶対の安心感というベースの上に育っていくからです。ですから、親が子どもを虐待すること以上に悲惨なことはないでしょう。
拙書「自然に沿った子どもの暮らし、体・心のこと大全」の心の章もぜひご参照ください。
https://www.amazon.co.jp/dp/4479784349/
私がいつも担当している子ども病院という連載のテーマは「伝染性紅斑(リンゴ病)」です。
興味のある方はぜひ月刊クーヨンの今月号をごらんください。