月刊「壮快」2019年3月号「インフルエンザや肺炎の予防接種が必要ない理由」

健康雑誌の月刊「壮快」に「自然派医師が土をいじる。菌とたわむれる。」という記事を連載中です。

今月号(2019年3月号)は連載第15回目「インフルエンザや肺炎の予防接種が必要ない理由」です。

いままで、何度もインフルエンザワクチンの記事を書いてきました。
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2226848267640180

インフルエンザワクチンについては私は簡単には次のように考えています。
・感染の予防効果はほとんど期待できない
・重症化(小児の脳炎脳症・高齢者の肺炎)の予防効果はない
・他のすべてのワクチンと異なり毎年打つという特殊なワクチンである(他のワクチンは1回とか、3回+1回とか回数が決まっている)
・ワクチンには一部を除いて水銀(チメロサール)が入っている
・長期的な副作用は不明である

インフルエンザワクチンは毎年2300万本から3300万本も売れていますが、流行を防げた事は全くないと言っていいですね。

私のインフルエンザ全般についての考え方も簡単にまとめておきます。
・インフルエンザはただのかぜ
・インフルエンザの予防接種は不要(上記参照)
・インフルエンザに病院の受診(とくに早期の)は不要
・インフルエンザの検査は不要
・ インフルエンザの治療薬は不要
(ここで不要と書きましたが、むしろしてはいけないと思います)

今まで書いたインフルエンザ関連の記事のまとめは以下をご参照ください。
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2227375907587416

インフルエンザの流行期に入っていますので、今後数回に分けて今まで解説していない観点からもインフルエンザ関連の記事を書いて行きます。

関連記事

no image

一般家庭での新型コロナウイルスの感染予防(2/25) COVID-19④

連日、新型コロナウイルスの記事を書いています。今までの記事のリンクを以下にまとめておきます。ぜひ合わせてご参照ください。 最も重要な情報の簡潔なまとめ https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2622431101415226 新型コロナウイルスの臨床的特徴(2/22の時点) https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2623921001266236 新型コロナウイルスについてのウイルス学的な特徴 https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/262 […]

no image

新型コロナウイルスの臨床的特徴(2/22の時点) COVID-19②

先日(2/21)、現在日本で流行しつつある新型コロナウイルス(COVID-19)について、まず大切になる最も重要な情報を簡潔にまとめました。 https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2622431101415226 今回は新型コロナウイルスのウイルス学的な特徴を書こうと思ったのですが、専門的な話よりも、まずは大まかな臨床的な特徴を現時点で分かっている範囲でまとめて記事にしました。以下の点に注意してください。 ・新しく出現したウイルスですので、不明な点が多い ・現在進行中の感染症なので最終的な結論ではない ・特定の報告からではなく、多くの情報元 […]

no image

こどものADHDに対する新薬の製造承認

まもなく子ども向けの新しい薬(ADHD治療薬)が製造承認される予定です。 この記事をきっかけに、子ども達の未来を真剣に考える人が増えてほしいと切に願っています。 12月3日に厚生労働省の薬事・食品衛生審議会、医薬品第一部会でリスデキサンフェタミンメシル酸塩(商品名ビバンセカプセル)という子どものADHD(注意欠陥・多動性障害)に対する新薬の製造販売承認がなされます。 https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000207385_00008.html… https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/000399143.pdf 記事を […]

no image

予防接種についての私の意見のまとめ

今回は私の予防接種についての意見をまとめて記事にします。私に反対の意見があってもいいと思いますし、それを否定しませんが、これを機会に多くの人が考えるきっかけになればいいと思います。私の情報は陰謀論など確認できない情報は一切使っていません。   とても、すべての内容は紹介できませんのでワクチンを勉強される方は、ぜひ拙書「自然に沿った子どもの暮らし・体・心のこと大全」のワクチンの項を参照していただきたいと思います。宣伝ではありません。私はかつてNIH(米国立衛生研究所)でワクチンの開発者でした。ですから、ワクチンを推奨する様々な専門家の意見や批判内容も、考える背景も実はよく理解できるので […]

no image

映画「MMRワクチン告発(原題Vaxxed)」の日本での上演が中止になりました

楽しみにしていたアンドリュー・ウェイクフィールド監督の告発映画「MMRワクチン告発(原題Vaxxed)」の日本での上演が中止になりました。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl… ウェイクフィールド氏は、1998年に医学雑誌の最高権威「ランセット誌」にMMRワクチンと自閉症との関係を世界で初めて報告した本人です。 この論文は、利益相反行為や、データ改ざんの疑いが指摘され、結果的に2010年にランセット誌がこの論文を(間違いであったと)撤回し、ウェイクフィールド氏は医師免許まで剥奪されています。 MMRワクチンとはM(麻疹:はしか:measles)M(ムンプス:おたふ […]

PageTop