近日の講演会の予定

6月28日(日)10時30分~12時

ワクチンのお話会

藤岡公民館3F 群馬県藤岡市藤岡1639-5

参加費500円

※問合せは、まず七合診療所・本間医師まで連絡ください(0287-82-2781)

7月8日(水)13時30分~15時

子どものための自然療法~小児科医によるクスリに頼らない病気の予防と対処法~

ララカフェ 栃木県宇都宮市下荒針町3473-23

⇒満席にて受付終了

関連記事

no image

講演会の予定 2016年1月

2016年1月の講演会の予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。   1月16日(土)栃木県那須町「子どもの病気」満員御礼! https://www.facebook.com/events/1647920428808586/ 日時 2016年1月16日(土)15:30~17:30 場所 那須町文化センター 2階 研修室  那須町寺子乙2567-10 黒田原駅徒歩10分 P有 連絡先ohanakeiko2010@yahoo.co.jp (大花)   1月17日(日)埼玉県草加市「総論」 https://www.facebook.com/events/1718799105031652/ 日時  […]

no image

東京都で「自然派医師が考える病気の本質と意味」の講演会

昨日は、いつも大変お世話になっている 石川 眞樹夫 (Makio Ishikawa)先生が主宰する自然療法師養成講座の第1期の最終回である第22回自然療法講座にて特別講演の講師としてお話させていただきました。 テーマは「自然派医師が考える病気の本質と意味」〜微生物、アレルギー、発達障害、心なども〜でしたが、内容はいつものように超盛りだくさんでした^^ ・空間的、時間的、微生物的観点からみた病気のメカニズム ・自律神経系、免疫系、心と病気の関係 ・病気とは、症状とは ・治療とは、治療とは ・自然に沿った生活とは ・アレルギーの本当の原因と対策 ・発達障害とは何か、考え方 ・発達障害の本当の原因 […]

no image

栃木県那須町で「子どもの病気、アレルギー、予防接種について」の講演会

昨日は栃木県那須町で今年の初めての講演会でした。 那須町は、いつもお世話になっている「なす子育ちの会」さんなどもあり、今まで最も多くの講演会を開催していただいている私にとってはありがたい地域になります^^ 風が強く、朝は雪も降る天候のなか、福島県や埼玉県など栃木県外からも一般の方を含め140名程がご来場され、そのうちの3分の2位は初めてのご参加でした。 講演会のテーマは「子どもの病気、アレルギー、予防接種について」で、内容は以下のようになります。 ・ 病気の本当の原因と意味 ・ 対症療法と根本療法 ・ すべての生き物は地球の分身 ・ 腸内細菌の重要性 ・ 人の歴史と病気 ・ 心 ・ 遺伝子 ・ […]

no image

「2018年初夏の健康合宿in烏山」ご参加の受付を明日で終了します

「2018年初夏の健康合宿in烏山」ご参加の受付は、予定通り明日(4月10日)いっぱいを持ちまして締め切らせていただきます(講演会の単発の受付は継続いたします)。  お申し込みが多数になっていますので、参加の可否は1週間以内にメールにてご返事いたします。どうぞよろしくお願いいたします。 1日目の麹造りワークショップ、2日目の講演会の単発でのご参加は、人数に余裕がありますので引き続き募集を継続いたします。 様々な内容の講演を企画させていただいていますが、本間医師による「子どもの成長と発達(発達障害を含む)」の講演は初めてのテーマになります。 現在のところ、全国の12以上の都道府県からのご参加の申 […]

no image

「那須子育ちの会」さん主催の「子どもの病気とワクチン」の講演会の質問の答え ⑤薬、病気

4月17日にありました「なす子育ちの会」さん主催の「子どもの病気とワクチン」の講演会の質問の答えの続きです。今回で最終回になります。   個人的なご質問に関しては、ブログやフェイスブックではお答えできませんので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。   質問がとても多いため、いくつかの項目(①食②アレルギー③ワクチン④生活⑤薬や病気)に分け、何回かにわたって回答しました。 今回は⑤薬や病気についてです。一度の講演会でこれほど多くの質問、そして多様な質問が出るのはとても素晴らしいことですね。   ①食に関しては以下を参照してください。 「なす子育ちの会」さん主催 […]

PageTop